ニュース速報

豪総選挙は与党が勝利、反トランプ追い風 首相続投は20年ぶり

Kirsty Needham Alasdair Pal Christine Chen[シドニー 3日 ロイター] - …

2025.05.04

バークシャー第1四半期、現金保有は過去最高 山火事で営業利益減

Jonathan Stempel Suzanne McGee[オマハ(ネブラスカ州) 3日 ロイター] - 米著…

2025.05.04

バフェット氏、トランプ関税批判 日本の5大商社を支持

Jonathan Stempel Suzanne McGee[オマハ(ネブラスカ州) 3日 ロイター] - バー…

2025.05.04

バフェット氏、バークシャーCEOを年末に退任 後任にアベル副会長

Jonathan Stempel Suzanne McGee[オマハ(ネブラスカ州) 3日 ロイター] - 米国の著名投…

2025.05.04

アングル:バフェット後も文化維持できるか、バークシャー次期CEOの手腕

(3段落目の表現を修正しました)Koh Gui Qing Jonathan Stempel[オマハ(ネブラ…

2025.05.04

OPECプラス、6月日量41.1万バレル増産で合意 続く供給増

[ロンドン/ドバイ 3日 ロイター] - 石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなどの非加盟国で構成するOPECプラスは3日…

2025.05.04

日本との関税協議「率直かつ建設的」、米財務省が声明発表

[2日 ロイター] - 米財務省は2日、日本との2回目の関税協議について、「率直かつ建設的な協議を行い、直ちに実務レベルの協議…

2025.05.03

アングル:留学生に広がる不安、ビザ取り消しに直面する学生を米大学が支援

Andrew Hay Nate Raymond[25日 ロイター] - トランプ政権による移民取り締まり強化を受…

2025.05.03

NY市場サマリー(2日)ドル下落、株式続伸 利回り上昇

<為替> ドルが下落した。ただ、2日発表された米雇用統計で雇用者数が予想を上回る伸びとなり、米連邦準備理事会(FRB)が夏ごろまで利下…

2025.05.03

トランプ政権、予算教書を公表 国防以外で1630億ドル削減を提案

[ワシントン 2日 ロイター] - トランプ米政権は2日、2026会計年度(25年10月─26年9月)の予算教書を公表し、国防費を除く…

2025.05.03

NY外為市場=ドル下落、堅調な雇用統計受け下げ幅縮小

[ニューヨーク 2日 ロイター] - ニューヨーク外為市場では、ドルが下落した。ただ、2日発表された米雇用統計で雇用者数が予想…

2025.05.03

トランプ氏誕生日に軍事パレード、6月14日 陸軍250周年行事の一環=関係筋

Idrees Ali Phil Stewart[ワシントン 2日 ロイター] - トランプ大統領の誕生日にあたる…

2025.05.03

トランプ氏、ハーバード大の免税資格剥奪を再表明 民主党は調査を要請

[ワシントン 2日 ロイター] - トランプ米大統領は2日、米名門ハーバード大学の「免税資格を剥奪する。当然の報いだ!」と自身のソーシ…

2025.05.03

米製造業新規受注、3月は前月比4.3%増 民間航空機が押し上げ

[ワシントン 2日 ロイター] - 米商務省が2日発表した3月の製造業新規受注は前月比4.3%増加した。民間航空機が大きく伸び…

2025.05.03

中国、フェンタニル対策検討 米との貿易交渉開始へ手がかり模索か=報道

[ワシントン 2日 ロイター] - 中国が、合成麻薬フェンタニルの米国流入を巡るトランプ政権の懸念に対応する方策を検討している…

2025.05.03

米国務長官、独政党AfD「過激派」指定を非難 方針転換求める

[2日 ロイター] - ルビオ米国務長官は2日、ドイツの情報機関が同国の極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」を民主主義を…

2025.05.03

米雇用4月17.7万人増、失業率横ばい4.2% 労働市場の耐性示す

Lucia Mutikani[ワシントン 2日 ロイター] - 米労働省が2日発表した4月の雇用統計によると、非農業部門…

2025.05.03

カナダ首相、トランプ氏と6日会談 ワシントンで

[オタワ 2日 ロイター] - カナダのカーニー首相は2日、記者団に対し、6日に米ワシントンでトランプ大統領と会談すると明らか…

2025.05.03

デギンドスECB副総裁、利下げ継続に楽観的

[ベルリン 2日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)のデギンドス副総裁は、ECBの現在の利下げ局面が継続することについて楽…

2025.05.03

OPECプラス8カ国が3日会合、前倒しで開催 6月産油量巡り=関係筋

[ロンドン/ドバイ 2日 ロイター] - 石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなどの非加盟国で構成する「OPECプラス」の…

2025.05.03
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見...「ペットとの温かい絆」とは言えない事情が
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 5
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 6
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 7
    「2025年7月5日天体衝突説」拡散で意識に変化? JAX…
  • 8
    「すごく変な臭い」「顔がある」道端で発見した「謎…
  • 9
    なぜ運動で寿命が延びるのか?...ホルミシスと「タン…
  • 10
    海に「大量のマイクロプラスチック」が存在すること…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中