キャッシュレスを、
ここま簡単に。

Apple Payなら、あなたがいつも手放さないApple製デバイスがお財布代わりになるので、
すべてが簡単です。iPhone 7以降のiPhoneとApple Watch Series 2以降のApple Watchでは、
Suicaによる交通機関の利用や買い物ができるほか、あなたのクレジットカードやプリペイドカードを
使ってお店、アプリケーション内、ウェブ上で安全にショッピングができます。プラスチックのカードよりも
シンプルで、もっと安心できる支払い方をあなたの毎日に。

Suicaによる交通機関の
利用や買い物を簡単に。

iPhone 7以降のiPhoneかApple Watch Series 2以降のApple WatchにSuicaを追加すれば、もうプラスチックのカードを持ち歩く必要はありません。SuicaへのチャージもSuica定期券の更新もWalletアプリケーションの中で直接できるので、券売機の列に並ぶ手間もなくなります。もちろん従来のSuicaと同様に、交通系ICカードの全国相互利用サービスの対象となっている日本各地のエリアで利用でき、Suicaに対応する路線バスやタクシーなどに乗ることもできます。

Apple PayによるSuicaの利用は、iPhone 7以降のiPhoneとApple Watch Series 2以降のApple Watchが対応しています。

クレジットカードや
プリペイドカードによる
お店での支払いを簡単に。

iPhone 7以降のiPhoneかApple Watch Series 2以降のApple WatchApple Payを使うと、従来のクレジットカードやプリペイドカードよりもすばやく支払いが完了します。レジでお財布からカードを取り出す手間さえないので、コンビニなどでの少額の購入にも最適です。

Apple Payは、このマークがある場所ならどこでも使えます。

Apple Payが使えるお店やサービスの例です。ほかにもたくさんの場所で使えます。

Apple Payが使えるお店やサービスを見る

AEON
ENEOS Express Esso Mobil ゼネラル
すかいらーく
すき家
セブンイレブン
TSUTAYA
マツモトキヨシ
ユニクロ
ローソン