i8 スパイダーのコンセプトを披露──CESから見たBMWの近未来
BMWは、2016年1月6日から開催中の「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)2016」において、i8スパイダーを示唆するコンセプトモデルとともに、ネットワーク化されたコックピットと未来のユーザー・インターフェース「BMW i ビジョン・フューチャー・インタラクション」を初披露した。
耳を傾けられないリーダーに価値はない──デル社長 平手智行
成功したビジネスパーソンの多くが、最も悩み、考え、成長できた時として、プレイングマネージャー時代を挙げる。マネージャーになりたての頃にぶつかった困難を経営者に訊く連載。第22回はデル社長の平手智行氏。
GQ&A:みうらじゅん──SでもMでもない、「ドN」の仕事術
『「ない仕事」の作り方』(文藝春秋)が、発売1カ月で三刷を突破したみうらじゅん。「マイブーム」や「ゆるキャラ」の名付け親で、いとうせいこうとともに手がけた連載「見仏記」がのちの仏像ブームを巻き起こすなど、手法にこだわらず次々と新しいものを生み出し続けている。デビュー35周年を迎えた彼はなぜ世の中にない仕事を作り出すのか。
五郎丸歩:情熱・沈着・含羞のベストミックス
2015年、最も輝いた男たちを称えるアワード「GQ Men of the Year 2015」。スポーツマン賞に輝いたのは、ラグビーワールドカップ日本代表の五郎丸歩だ。
GQ JAPAN 2月号は、テイラー・スウィフトの表紙が目印
GQ JAPAN最新号の表紙を飾るのは、今回初めてGQの表紙に登場するテイラー・スウィフト。特集では「2016年、GQが注目する23人の女性たち」と題し、来年話題になるであろう女性の生き方と美しさに迫る。