The Second Navig. 2013
グリーンドーム前橋・サブイベントエリア
2月24日(日) 18:00~
丸藤正道 杉浦 貴 小峠篤司 |
vs |
矢野 通 (新日本プロレス) 飯塚高史 (新日本プロレス) マイバッハ谷口 |
KENTA |
vs |
ジョナ・ロック |
モハメド ヨネ 石森太二 |
vs |
マイバッハ谷口Jr. 平柳玄藩 |
選手の怪我などにより変更される場合があります
2003年
19 | 2003.12.6 神奈川・横浜文化体育館 ○永田裕志&棚橋弘至 (28分34秒 レフェリーストップ→ナガタロックIII) ×森嶋 猛&力皇 猛 永田裕志&棚橋弘至組が組が初防衛に成功 |
---|---|
18 | 2003.11.30 北海道立総合体育センター(きたえーる) ×本田多聞&小橋建太 (33分29秒 岩石落し固め) ○永田裕志&棚橋弘至 永田裕志&棚橋弘至組が第7代選手権者となる |
17 | 2003.10.24 広島・広島県立総合体育館 ○本田多聞&小橋建太 (31分29秒 回転地獄五輪パート7) ×池田大輔&田上 明 本田多聞&小橋建太組が2度目の防衛に成功 |
16 | 2003.7.16 大阪・大阪府立体育会館 本田多聞&○小橋建太 (27分13秒 ショートレンジ剛腕ラリアット→体固め) ×真壁伸也&高山善廣 本田多聞&小橋建太組が初防衛に成功 |
15 | 2003.6.6 東京・日本武道館 齋藤彰俊&×秋山 準 (26分54秒 回転地獄五輪スペシャル) ○本田多聞&小橋建太 本田多聞&小橋建太組が第6代選手権者となる |
14 | 2003.4.5 金沢・石川県産業展示館3号館 ○齋藤彰俊&秋山 準 (25分58秒 デスブランド→片エビ固め) ×丸藤正道&森嶋 猛 齋藤彰俊&秋山 準組が5度目の防衛に成功 |
13 | 2003.1.24 高知・高知県民体育館 ○齋藤彰俊&秋山 準 (25分24秒 スイクルデス→片エビ固め) ×井上雅央&本田多聞 齋藤彰俊&秋山 準組が4度目の防衛に成功 |
12 | 2003.1.10 東京・日本武道館 ○齋藤彰俊&秋山 準 (22分03秒 デスブランド→片エビ固め) ×田中将斗&大谷晋二郎 齋藤彰俊&秋山 準組が3度目の防衛に成功 |
2013年 | ||||||
2012年 | 2011年 | 2010年 | 2009年 | 2008年 | 2007年 | |
2006年 | 2005年 | 2004年 | 2003年 | 2002年 | 2001年 |
第27代 | 丸藤正道&杉浦 貴 |
第13代 | 森嶋 猛&モハメド ヨネ |
---|---|---|---|
第26代 | 潮崎 豪&齋藤彰俊 | 第12代 | 小橋建太&本田多聞 |
第25代 | KENTA&マイバッハ谷口 | 第11代 | 森嶋 猛&モハメド ヨネ |
第24代 | サモア・ジョー&マグナス | 第10代 | 鈴木みのる&丸藤正道 |
第23代 | 秋山 準&齋藤彰俊 | 第9代 | スコーピオ&タグ・ウイリアムス |
第22代 | ジャイアント・バーナード& "ザ・マシンガン"カールアンダーソン |
第8代 | 三沢光晴&小川良成 |
第21代 | 髙山善廣(髙山堂)&佐野巧真 | 第7代 | 永田裕志&棚橋弘至 |
第20代 | バイソン・スミス&キース・ウォーカー | 第6代 | 小橋建太&本田多聞 |
第19代 | 力皇 猛&モハメド ヨネ | 第5代 | 秋山 準&齋藤彰俊 |
第18代 | 佐々木健介&森嶋 猛 | 第4代 | 森嶋 猛&力皇 猛 |
第17代 | バイソン・スミス&齋藤彰俊 | 第3代 | 大森隆男&高山善廣 |
第16代 | 丸藤正道&杉浦 貴 | 第2代 | 三沢光晴&小川良成 |
第15代 | ディーロブラウン&ブキャナン | 初代 | ベイダー&スコーピオ |
第14代 | 秋山 準&力皇 猛 | - |